第2世代Apple Pencil用の安いシリコングリップ買ってみた

スポンサーリンク

Apple Pencil細いからグリップがほしい。

指が太いので、WacomのProペンみたいな太いのがいいですが、
Apple Pencilって第1世代も第2世代も細いんですよね。

エレコムのグリップはいいんだけど

すでにエレコムの太軸グリップ使っていて、使い心地に不満はないんですが、
充電部分だけ平らになるので、どうしてもペン先の同じところがペーパーライクに削れちゃて
すぐに金属部分が露出しちゃうんですよね。

エレコム(ELECOM) アップルペンシル専用(第2世代) 太軸タイプ ペンタブ風グリップ クリア TB-APE2GFWCCR
エレコム(ELECOM) アップルペンシル専用(第2世代) 太軸タイプ ペンタブ風グリップ クリア TB-APE2GFWCCR

他のグリップ探してみた。

エレコム以外にもグリップを出してるところがあるので、
探してみました。

条件は

  • つけたまま充電できること
  • 充電部以外も平で、6角形のような色んな角度で持っても違和感ないこと
  • 安いこと

っていう条件でさがしたら、なんか良さそうなのがあったので試しに買ってみました。

NIUTRENDZ グリップ 第2世代 シリコン製 アップルペンシル グリップ 握りやすい 滑り防止 三つセット (第2世代, 白,グレー,黒)
NIUTRENDZ グリップ 第2世代 シリコン製 アップルペンシル グリップ 握りやすい 滑り防止 三つセット (第2世代, 白,グレー,黒)

NIUTRENDZ Apple Pencil グリップを試してみた

1000円で3つはいってるので比較的安価ですね。

無難なモノトーンのもの買ってみました。

買ってみたポイントである6角形であること
比較的点対称なので、どの角度で持っても違和感がないですね。

これはいいんですが、このシリコン滑りますね。
エレコムも同じシリコンなんですが、あっちはグリップが効いて持ちやすいですね。

エレコムのほうがちょっと太くて、広い範囲でカバーするので、こっちでのがいいですね。
どうしても充電部分に親指当ててもっちゃうので、ペン先削れちゃうんですが、
こっちのほうがいいですね。

まとめ

NIUTRENDZ グリップ 第2世代 シリコン製 アップルペンシル グリップ 握りやすい 滑り防止 三つセット (第2世代, 白,グレー,黒)
NIUTRENDZ グリップ 第2世代 シリコン製 アップルペンシル グリップ 握りやすい 滑り防止 三つセット (第2世代, 白,グレー,黒)
  • 安くて3本はいってる
  • 6角形
  • 滑る。
  • カバー範囲が狭い。

悪くはないんですが、滑っちゃうのとカバー範囲が狭いんで、
エレコムのほうがやっぱりおすすめですね。

エレコム(ELECOM) アップルペンシル専用(第2世代) 太軸タイプ ペンタブ風グリップ クリア TB-APE2GFWCCR
エレコム(ELECOM) アップルペンシル専用(第2世代) 太軸タイプ ペンタブ風グリップ クリア TB-APE2GFWCCR
スポンサーリンク
ipadお絵描き関連レビュー
スポンサーリンク
シェアする
クワイさんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました