デジモノ

スポンサーリンク
お絵描き関連

Wacom AES対応モバイルディスプレイ買って液タブにしてみた

最初に書いておくとAESなので自動補正とかで調整しないといけないので、経験ない方だと本格的にお絵描き用にはちょっと厳しいです。モバイルディスプレイにおまけが付いてるな位の感覚で試されるのはありですが、お絵描き用として本気で買われるのでしたら...
デジモノ

無印良品でおしゃれなタブレットスタンド

タブレットスタンドがほしいAmazonに手頃なまな板スタンドがあったので、それをタブレットスタンド代わりにしてたんですが、金属製なので、画面にぶつかって傷付くのが心配になって、他にちょうどいいものがないか探していました。もう一つ問題があって...
デジモノ

激安の充電ステーションを買った話

やっぱりちゃんとしたのがほしい前回、百均の物を使って充電ステーションを作ったんですが、やっぱり、ちゃんとしたのがほしいなと思い、ちょうどいいのがないかなと充電ステーションを買ってみました。激安の充電ステーション安いのもいっぱいあるんですが、...
デジモノ

百均でタブレット用充電ステーションを作る

充電する機器が多すぎるガジェット好きなもので充電するものが多くて、そのまま電源につなぐとそれだけで机が埋まってしまいます。複数のスマホやタブレットを立てながら充電できる充電ステーションが欲しくなりました。市販の充電ステーション買いたいんです...
デジモノ

アナザーエデンでゲームパッド使う

はじめにアナザーエデンがありがたいことにPC版が出たので、早速プレイすてみるとゲームパッド未対応!元々がパッド未対応のスマホゲームで仕方ないのですが、パソコンでキーボード&マウス操作はちょっとやりづらい。定番のJoyToKeyを使って設定し...
デジモノ

FUJITSU LIFEBOOK U938/S メモリ SSD 増設

メモ帳用に買った軽量ノートパソコン U938/Sメモ取るように軽くて、中古でいいので安いノートパソコンが無いか探していました。法人向けパソコンだと大量に在庫が入るようで、タイトルのノートパソコンは13インチで1kgを切る中、手頃な値段で入手...
デジモノ

貼り付けるタイプのAntaka パソコンスタンドを買ってみた

貼り付けるタイプのノートPCスタンドがほしい軽量ノートのLIFEBOOK U938/Sをメモ用に使ってるんですが、そのままだと低くて、首が疲れてくるので、ノートパソコンスタンドを探していました。メモ用なんで設置するタイプより、移動しやすいよ...
デジモノ

FONLAMの激安コントローラーでiOS版の原神を試してみた

iOS版の原神用に安いコントローラー探してみた。よくゲームされる方ならわかると思うんですが、コントローラーって消耗品なんで、原神で使い潰せるコントローラー探してました。弟からおすすめしてもらったので、試しに激安コントローラー買ってみました。...
デジモノ

Dell Inspiron 14 (5415) メモリ SSD 増設

自前換装でスペックアップ前回の記事(購入レビュー)Dell Inspiron 14 (5415) プレミアム自体はそこそこスペックなんですが、メモリとSSDに余裕を持たせたいので、自前換装してきます。保証なくなっちゃうので、やる際は自己責任...
デジモノ

Dell Inspiron 14 (5415) 購入レビュー

ハイスペックなノートPCがほしい部屋とリビング行ったり来たりするんで、絵をかけるくらいのそこそこスペックのノートPCがほしい。条件そこそこのお値段(6万円位)でそこそこスペック(ミドルくらいのCPU性能)Type-Cに統一したいので、Typ...
スポンサーリンク